立川市にてリフォーム工事に入らせていただいております。
工事を進めていく際に進捗状況に併せて大工さんの他、
水道やさん、電気やさん、ガスやさん、左官やさんなど
いろいろな職人さんが現場に入りますが、それぞれが
各自の都合で入っていたのでは工事はスムーズに進みません。
電気配線、水道配管などどのタイミングで入るのが
ベストなのか常に連絡をスタッフ職人皆で連絡を取り合って進めています。
お施主さまとはもちろんですが、スタッフ、職人同士のコミュニケーションもとても大切です。
今まで和室だったところは洋室に変わります。
根太と根太との間には断熱材を入れていきます。
お施主さまの想いが少しずつ形になっていく過程を見られることは
毎日楽しみでワクワクします(*^-^*)