日野市にて27年前に新築を建てさせていただいたお客さまから
外壁塗装のご依頼があり工事を進めております。
今回は外壁塗装とともにコーキングの打替えも施工することになりました。
コーキングとは、外壁サイディングボード同士の継ぎ目
建物の合わせ目やすき間に、コーキング(シーリング)材で
充填する工事のことです。
一般的に、建物の気密性や防水性を高める工事のことを指します。
屋外のコーキングは外壁の継ぎ目の他に、窓ガラスなどのサッシ廻りや
配管やパイプまわりにも施工します。
コーキングはゴム性で特に南側など陽射しがよく当たる個所は
硬くなったりひび割れしたりしやすいですが、コーキングが経年劣化
したからといって直ちに雨漏りがするということはほとんどありませんので
あわてないでくださいね。(時々、訪問営業でこのままだと雨漏りしますよ。
と言われたのだけれど。とお客様から当社にご相談をいただくことが
あります)
27年前に建てさせていただいたお施主さまと今でもずっと
お付き合いをさせていただいているというのは本当に幸せなことで
この仕事の特権だな~。と感じています。
これからも人と人との繋がりを大切にがんばります\(^o^)/