立川市にて入らせていただいておりました
外構工事が完成しました。
庭から玄関までのアプローチは洗い出し仕上げにしました。
「洗い出し」とは、土間で見られる伝統的な左官仕上げの工法で
セメントモルタルの間から砂利や砕石、玉石などの種石が
姿を現わしている仕上げです。
玄関先の土間部分や犬走り、門から玄関までのアプローチ、
屋内の通り土間などで使われています。
種石を混ぜたモルタルの表面を水で洗い出し、種石の頭を出させる仕上げです。
外構の施工方法の違いにより建物の見え方も変わってより素敵になります。