土地探しからお考えのお客さまと当社が長年お世話になっている不動産やさんと
当社センムとでご希望をお聞きしたり現在の土地情報についてお伝えしたりしました。
土地を決めて家を建てる時、道路がどの位置にあるかによって間取りが変わってきます。
〇 南面が道路の場合
日の光が確保しやすい。南側が駐車スペース、道路面にLDKがくることが多い。
〇 北面が道路の場合
玄関が北側になるため、南側はプライベートな庭になりやすい。
日陰位置が駐車スペースになりやすい。
〇 東面が道路の場合
朝日が入る東側に玄関や居室を計画できる。
南側にLDKや畳部屋などの居室を計画しやすい。
〇 西面が道路の場合
家のプランニングの自由度が高い。
玄関が西側になることが多い。西日が入りやすい。
などの特徴があります。
コロナ禍から木材などの材料費が高騰し、現在は価格は落ち着いてきましたが
以前に比べると高いので、土地探しからの新築と並行して
中古物件をリノベーションする計画を考えながら物件を探される方も増えてきました。
状況や情報は日々変わっておりますので快適なお住まいになるよう
これからもお役に立つ情報をできるだけスピーディーに
お伝えしていきたいと思っております(^O^)/