八王子市にてリフォーム工事のご依頼をいただいておりますお客様と
午前中はショールームにてシステムバス、キッチン、洗面化粧台の
色やデザイン、仕様などの最終確認を行い、午後からは現地にて
外構工事の詳細の打合せをさせていただきました。
外構工事は既存の門扉やブロックを解体し、新規にスロープや
ファンクションを設置する予定で施工を進めております。
新築やリフォームではついつい内装や間取りに目がいってしまいがちですが、
実は外構(がいこう)工事も住まいの印象や暮らしやすさを大きく左右する大切な要素なんです。
外構工事ってなに?
外構とは、建物の外にある構造物や空間のことを指します。例えばこんなものが含まれます:
-
門扉やフェンス
-
駐車スペース・カーポート
-
アプローチ(玄関までの道)
-
庭・ウッドデッキ
-
照明や植栽(ガーデニング)
つまり、外構工事は「家の顔」ともいえる部分を作り上げる工事です。
なぜ外構工事が大切なの?
1. 防犯・プライバシー対策
フェンスや門扉は、外からの視線を遮るだけでなく
防犯対策としても有効です。
特に小さなお子さんやワンちゃんネコちゃんがいる家庭では
安全面も考慮してしっかり設計したいですね。
2. 見た目の印象アップ
外構は「家の第一印象」を決める重要なポイント。
スタイリッシュなアプローチや、美しく手入れされた
植栽があると、帰宅するのが楽しみになります。
3. 生活動線の効率化
駐車場から玄関までの動線や、ゴミ出しのしやすさなど
外構の設計次第で日々の暮らしがぐっと快適になります。
外構工事は見た目の美しさだけでなく住みやすさや安全性にも直結します。
内装と同じくらい外構にもこだわって大切なお住まいを
より長く心地よく暮らせる空間にしてみませんか(*^-^*)










