今から2か月前の7月のある日。
とある高校生から当社に電話がありました。
話をお聞きすると、9月に学園祭がありクラスの出し物を
考えているのですが、YouTubeに「手づくりブランコの作り方」があり
これを実際に作って学園祭に来ていただいた方々に乗ってもらいたい。
と考えたのだけれど、先生から安全面が第一条件のため
プロの方に一度相談してみてください。と言われたので
ホームページを見て電話しました。とのことでした。
それから数日後、5人の高校生がブランコの設計図を持って当社にいらっしゃいました。
センムと、どんな材料を使い、どのように作っていくのか、
接合部分はどのようにすれば強固になるのかなどをアドバイスしながら
打合せをしました。その後も何度か電話でやりとりをして質問に答えたり
実際に作る段階には、建材やさんに一緒についていき
重くて大きな材料は寸法に切ったり学校まで運んだりしました。
そして、今日はその学園祭の日。
センムと私も学校におじゃまさせていただきました。
その完成度の高さは想像以上でビックリ!
4人乗りのアトラクションバイキングになっており
乗り心地も最高でした\(^o^)/
お客さんの列も後を絶たず、でも安全面の配慮も徹底していて
とても感動しました。
知恵を出し合い、力を合わせて一つのことやり遂げた
高校生の皆さんの姿はとても美しく私たちにとっても
とてもいい経験をさせていただきました。
感謝です(*^^*)













