立川市にて入らせていただいておりますリノベーション工事は
キッチンが完成しました。
対面キッチンにしリビング側にはカウンターを設置しました。
リビング側のカウンター立上り部分は羽目板を斜めに張りましたので
部屋全体のアクセントになり目を惹く素敵な空間になりました。
羽目板とは、壁や天井に張るための板(天井板)のことです。
パネルのように連続して張ることも可能で古くから日本の建築で用いられており
近年はおしゃれな空間づくりをしたい方に注目されています。
無垢の羽目板は、調湿効果や断熱効果があると言われており
高温多湿な夏になる日本の気候にも相性がいい資材といわれています。
単調になりやすい壁や天井に羽目板を張ることで室内のアクセントになります。
キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。
吊戸の部分には電動昇降機をつけ収納するのがより便利になりました。
背面には家電収納を設置しキッチンとの幅もご希望を伺いながら
事前に詳細を打合せしましたので動線もスムーズです。