国立市にて施工させていただいておりますリフォーム工事は
クロス工事に入っております。
クロス工事は
①既存のクロスを剥がす
②下地を調整していく
③パテ処理をして下地がより平らになるようにする
④クロスを貼っていく
新築の場合、壁の下地から新しく施工していくので
どんなクロスを選ばれても問題ないのですが
クロス貼替えの場合、既存の壁下地材の状態等により
どんなに下地調整を丁寧に行っても施工後に影響が
出ることがあるので、なるべく厚みのあるものを
選ばれた方がよいかと思います。
クロスだけでなく、床張り、塗装、外壁工事等も
見えなくなる部分ではありますが下地をいかに丁寧に施工するかが
とても大切になります。