羽村市にて、和室畳からコルク床に替える工事をさせていただきました。
室内の床の素材は、フローリング、フロアタイル、クッションフロアなど
いろいろありますが、コルクの床も選択肢の一つになります。
コルクは「コルク樫(かし)」という木の表皮が原料です。
コルク樫の表皮は約9年ごとに再生し、木を伐採せずに1本あたりから
約15~18回採取できるため資源保護の面からも注目されている素材です。
コルクは、
〇 抗菌性・防滑性
〇 保温性・断熱性
〇 遮音性・床衝撃音吸収性
〇 耐火性
〇 耐水性・防水性
があるのが特徴です。
自然素材の色合いで室内の雰囲気も温かみのある空間になります。
畳からコルク床に替える費用は
コルク材料によって金額は変わりますが
当社の場合6帖では、
コルク、その他の材料費:約13万円
コルク床貼り施工費:約4万3千円
です。
コルク床のリフォームをお考えの方はお気軽にご連絡くださいね。