「若月ブログ」で「こどもエコすまい支援事業」と「先進的窓リノベ事業」について
お知らせしておりますが、今日(4/21)現在の予算に対する補助金申請額の割合(概算値)は
「こどもエコすまい支援事業」・・・22%
「先進的窓リノベ事業」・・・11%
です。
予算上限(100%)に達し次第、交付申請の受付を終了となります。
こどもエコすまい支援事業とは
高い省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して補助金の申請ができる制度です。
先進的窓リノベ事業とは
窓リフォームをすることにより
既存住宅における熱損失が大きい窓の断熱性能を高め
エネルギー価格高騰への対応 (冷暖房費負担の軽減) や、
2030年度の家庭部門からのCO2排出量約7割削減 (2013年度比) への貢献、
2050年ストック平均でZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保への貢献
に繋がるため補助金の申請ができる制度です。
前回の「こどもみらい住宅支援事業」は開始時の申請割合は緩やかに増えている程度でしたが
2022年11月に一気に増え、期限のかなり前に予算上限に達しました。
リフォームをお考えの方はお早めにご連絡くださいね。