立川市にて外壁修繕工事に入らせていただいております。
本日は足場組立工事。
こちらのお住まいの外壁はサイディングでバルコニーを含む周囲の部分が
経年劣化により傷んでいましたので部分的に張り替えることになりました。
新規に張るサイディングはサンプルをいくつか取り寄せ、既存のサイディングと合わせながら
選んでいただきます。
部分的な貼り替えなので足場も部分足場を組ませていただきました。
外壁や屋根など高所作業をする場合は作業員の安全と
きっちりと丁寧な仕事をするために必ず足場を組みます。
足場を搬出入する時に足場用トラックを敷地内に入れるスペースがない場合は
建物の前面道路に停めるのですが、その場合は、警察署で「道路使用許可」の
申請をし許可がおりてから作業をします。そして、足場の搬出入の際は
道路を通行する方を誘導するため警備員をおきます。
また、敷地内に足場を組むスペースがとれず道路にはみ出して組む場合は
建物の住所の市役所で「道路占用許可」を申請します。
「道路使用許可」「道路占用許可」にはそれぞれ申請料がかかります。
足場が必要な工事をする場合は、お見積りに施工費のほかに
道路使用許可、道路占用許可それぞれの申請料と、警備員の作業費が加わります。
足場組立工事から始まりすべての施工が完了するまで
わかつきスタッフ一同細心の注意をはらって行いますので
どうぞよろしくお願いいたします。