間取りの変更を伴うリフォーム工事のご依頼をいただいたお施主さまと打合せをさせていただきました。
隣同士繋がっている2部屋の間仕切りを取り一つの広いLDKにされたいというご依頼をよくいただきます。
住宅の構造の主なものには、木造軸組、ツーバイフォー、軽量鉄骨などがありますが
間取りの変更や増改築などの柔軟性が高いのは木造軸組工法になります。
木造軸組は、柱や梁といった線によって家を支える日本古来からの工法です。
本日は、柱や梁がどこに入っているか、そして間取り変更をする際、
新規の柱や梁をどこに入れれば耐震性の問題がなく施工できるのかを
床下を拝見したりしながら打合せを進めていきました。
耐震的にも強くて最大限お施主様のご要望にお応えできる間取りになるよう
これから一つひとつ丁寧に打合せを進めていきます。