立川市にて、通りがかりの営業の方に屋根瓦がずれていると言われたので見てほしいと
点検のご依頼がありお伺いしました。
隅々まで丁寧に見ていきましたがずれているところはなく漆喰もしっかりしていました。
漆喰とは石灰が主成分の建材で防水や接着の機能があり
屋根においては頂上の瓦と瓦の接着を固定して内部の葺き土に水が浸透するのを防ぎます。
自然風化のため色が薄茶に変色しているところはありましたが漆喰自体に問題ありませんでした。
漆喰は経年劣化すると硬度が増し柔軟性を失うためひび割れしたり剥がれたりしますので
そのような状態になった時には漆喰の詰め替え工事が必要になります。
定期的な点検やメンテナンスは大切ですが、瓦がずれているなど言われても
今日のように実際に上って見てみると問題なかったという場合もあります。
これからも皆さまの大切なお住まいをお守りしていきますので
お聞きになられたいことなどがありましたらいつでもお気軽にご連絡くださいね。