立川市にて、同じマンションの別棟の方から続けて2軒水漏れ修繕のご依頼がありました。
水まわりや電気機器、ガス給湯器などは毎日使うものですので、経年劣化(時間の経過によって
品質が低下すること)により不具合が生じてきます。
今回の場合、マンションが建てられた時期は同じなので水まわり等の使用年数もだいたい同じと考えられ
よって経年劣化による不具合も同時期に出てきたのだと思います。
一軒目のところは、トイレ手洗い付きタンク内のボールタップの劣化が原因で水漏れが起きていることが分かりました。
その日のうちに部材交換等修繕工事を行うことができ「すぐに直してもらって助かりました。」
と喜んでいただきました。
二軒目のところは、浴室洗い場タイルの亀裂や防水の劣化により水漏れが起こり隣の洗面所床まで
浸みていました。こちらはその場で直すことができないため、できるだけ早く改めて修繕にお伺いすることになりました。
今日のように不具合が起きてからご連絡ををいただくことも多いのですが、
定期的なメンテナンスを行う事で、より永く快適にお使いいただくことができます。
当社には、現在のご自宅の状態を自己診断できる「すまいのメンテナンススケジュールブック」がありますので
いつでもお問合せくださいね。
これからも皆様の大切なお住まいを全力でお守りしていきます(^O^)/