居住するための住宅を新築される時、多くの方は住宅ローンを利用されます。
そこで、より皆さまのお役に立てるよう「住宅ローン勉強会」に参加してきました。
その中の少しお話させていただきます。
< 【フラット35】S(ZEH) について>(固定金利:借入時の金利が全期間変わらないタイプ)
※住宅金融支援機構ホームページより
令和4年10月から【フラット35】S(ZEH)が始まりました。
【フラット35】S(ZEH)の特徴として
① 【フラット35】S(ZEH) かつ 長期優良住宅 の場合、当初10年間、年0.5%の金利引下げになります
② 所得税・贈与税が一般の住宅に比べ税の特別措置が拡充されます
③ 国からの補助金が利用できます
✿ ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で再生可能エネルギー等を導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅です。
✿ 長期優良住宅とは国が定めた認定制度の基準(省エネルギー性・バリアフリー性・耐震性・耐久性可変性)をクリアし行政の認定を受けた住宅です。
つまり、規定の性能基準をクリアした住宅には①~③のメリットがあるということです。
性能のよい家を施工していくことはもちろんですが、それに伴うお役立ち情報についても
これからも皆さまに分かりやすくお伝えしていきますね。


